翻訳と辞書
Words near each other
・ 紅雲町珈琲屋こよみ
・ 紅露みつ
・ 紅露昭
・ 紅音
・ 紅音ほたる
・ 紅音ほたる!満潮!絶好調!
・ 紅音也
・ 紅頭嶼
・ 紅頭阿三
・ 紅顔
紅顔の若武者 織田信長
・ 紅顔可憐
・ 紅魔郷
・ 紅鮫
・ 紅鮭
・ 紅鱒
・ 紅鹿人
・ 紅鹿洞人
・ 紅麗威
・ 紅麗威甦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

紅顔の若武者 織田信長 : ウィキペディア日本語版
紅顔の若武者 織田信長[くれないがおのわかむしゃ おだのぶなが]

紅顔の若武者 織田信長』(くれないがおのわかむしゃ おだのぶなが)は1955年(昭和30年)9月20日公開の日本映画である。東映製作・配給。監督は河野寿一、主演は中村錦之助モノクロスタンダード、92分。
原作は山岡荘八の小説『織田信長』。若き日の織田信長の、濃姫との出会いから斎藤道三との会見を無事に終え帰ってくるまでを描く。
==スタッフ==

*監督:河野寿一
*脚本:結束信二
*原作:山岡荘八
*企画:マキノ光雄小川三喜雄
*撮影:坪井誠
*音楽:高橋半
*美術:吉村晟

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「紅顔の若武者 織田信長」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.